やっぱり今年の後半は鳥運が悪い。
はるばる佐賀の大干潟、大授搦に土日をかけて出かけたけれど、天気と潮と人出に恵まれて、鳥さん達には引っ込まれてしまった。
まあ、シチメンソウを見に行ったんだから、それは盛りで大賑わいでしたよ。
はるばる佐賀の大干潟、大授搦に土日をかけて出かけたけれど、天気と潮と人出に恵まれて、鳥さん達には引っ込まれてしまった。
まあ、シチメンソウを見に行ったんだから、それは盛りで大賑わいでしたよ。
端の方まで行く人はあんまりいません。


中年の人が多いの観光地の特徴。


そんな時代もあったねと。


干潮時はちょっと遠い。


シチメンソウを見に来たのさ。


今は植栽だろうけど、塩水に育つわけです。


もっと見ろ。


今日はこんなで泥まみれ。

