うちの側のM公園、冬場は何もいなかったが、春になっていつもと違った様相を見せてきた。
マミチャジナイが群れで押し寄せて、もうひと月以上も居座っている。多分越冬してたのだろう。
今朝もうちの側の空き地の蔦のからまった桜や柿の木に20羽くらいの群れが騒々しく鳴き交っていた。
マミチャジナイが群れで押し寄せて、もうひと月以上も居座っている。多分越冬してたのだろう。
今朝もうちの側の空き地の蔦のからまった桜や柿の木に20羽くらいの群れが騒々しく鳴き交っていた。
この公園で越冬してはいなかったと思う。渡りの途中らしい。
蛾の羽を落としていた。
マミチャジナイは珍しかったのに。
でももうそろそろ帰り支度で食べ込んでいるようだ。
目もかわいく、写りのいい鳥だったから名残惜しい。