このところヤマセミの出がいい。
アユの姿が活況を呈しているせいだろう。
だから、もう、獲物はアユばかりになって、アユセミの感動は少し薄らいできた。
まだダイブの決定的瞬間は物にできてはいないが。
ここのポイントでは、最近ハヤブサなど猛禽が出没するせいか、ダイブ台から飛び込むことがない。
ほとんど対岸の茂みから、いきなり崖縁に飛び込むので、後の祭りだ。
そしてレストランも水浴び台も岸のかずらを利用するので、遠くてあまりクリアなショットが望めない。
ヤマセミの気持ちもよくわかる。
猛禽の狩りも狙い目なので、痛し痒しだ。
アユの姿が活況を呈しているせいだろう。
だから、もう、獲物はアユばかりになって、アユセミの感動は少し薄らいできた。
まだダイブの決定的瞬間は物にできてはいないが。
ここのポイントでは、最近ハヤブサなど猛禽が出没するせいか、ダイブ台から飛び込むことがない。
ほとんど対岸の茂みから、いきなり崖縁に飛び込むので、後の祭りだ。
そしてレストランも水浴び台も岸のかずらを利用するので、遠くてあまりクリアなショットが望めない。
ヤマセミの気持ちもよくわかる。
猛禽の狩りも狙い目なので、痛し痒しだ。
メスは2度も大きなアユをゲットした。




















オスもアユ獲ったぞ~と






