御池の観察小屋にスズメバチが入ってきて皆さん大騒ぎしていた。
危険なオオスズメバチじゃなさそうだったしなんということはないんだが、おかげでアカショウビンが寄り付かなかったじゃないか。
誰もハチのことなんか知りはしない。
ましてやマルハナバチのことなんか。
わたしも写っていたものを調べてやっと知った程度で人のこと兎や角いえない。
でも知らないといつかはツケが回って来る。
これをバチがあたるという。
マルハナバチは植物の受粉を担う大切な昆虫なんだって。
最近ハチが減って果実の結果にも支障をきたしているんだって。
危険なオオスズメバチじゃなさそうだったしなんということはないんだが、おかげでアカショウビンが寄り付かなかったじゃないか。
誰もハチのことなんか知りはしない。
ましてやマルハナバチのことなんか。
わたしも写っていたものを調べてやっと知った程度で人のこと兎や角いえない。
でも知らないといつかはツケが回って来る。
これをバチがあたるという。
マルハナバチは植物の受粉を担う大切な昆虫なんだって。
最近ハチが減って果実の結果にも支障をきたしているんだって。
これがタイムトンネルの入り口だったら60年前に戻りたいなあ


あのころはもっと花があったんだと


今日は花粉団子ができるかな


これオレ向きの花じゃないんだよね


うまく花粉がつかんわ


もう10年遡るか


なんかみっともないなあ

