世の中にはキジと出会う人と出会わない人の2種類がいる。
こういってわかる人とわからない人の2種類がいてわからない人はずっとキジには出会わない。
わかる人は奇人か変人か軍人だ。
こういってわかる人とわからない人の2種類がいてわからない人はずっとキジには出会わない。
わかる人は奇人か変人か軍人だ。
キジはすぐそこらにざらにいるんだが、いたってからなずしも見えるわけではない。
キジの姿形を知っていても、すぐにキジがいることに気付くわけではない。
キジだって伊達に派手なかっこうで生きているわけではないのじゃけん。
人目をくらます方法ぐらいはお手のものなんじゃ。
キジの姿形を知っていても、すぐにキジがいることに気付くわけではない。
キジだって伊達に派手なかっこうで生きているわけではないのじゃけん。
人目をくらます方法ぐらいはお手のものなんじゃ。
初日、いわれてもなかなか見えず。最初にすぐ前で匍匐前進するメスに気付いた。

先にやっぱりオスが待っていた。

巣の方へ消えていった。

翌日、早朝最初に目についたのはまたメスだった。

やっぱりオスが待っていた。

メスが食事をするのをずっと見張っている。

全身を現すことはめったにない。

これでキジはクリアだと思ったら、しっぽの先まで写って羽を広げてケーンケーンと鳴いてなければダメなんだと。


先にやっぱりオスが待っていた。

巣の方へ消えていった。

翌日、早朝最初に目についたのはまたメスだった。

やっぱりオスが待っていた。

メスが食事をするのをずっと見張っている。

全身を現すことはめったにない。

これでキジはクリアだと思ったら、しっぽの先まで写って羽を広げてケーンケーンと鳴いてなければダメなんだと。

50メートルくらい先の黒い小さな影がこのキジなのでした。
15センチくらいのピーピー草にすっぽり隠れて餌を食んでいました。
15センチくらいのピーピー草にすっぽり隠れて餌を食んでいました。