クンチンNPはバンコクのドンムワン国内便飛行場から1時間半かけてマレー半島のナコンシタマラートへ飛び、そこから車で1時間走った山中にある。
鳥はいるが、ハイドや餌場や決まったポイントはないので、義理堅いガイドはあまり勧めない。
打診したガイドは誰も、プーケット側のポイントで保険をかけて、あとは形だけクンチンで探鳥というプランを出して来た。
あの辺のガイドは高く、オール込みだが、一人1日7500バーツ(約2.3万円)も吹っかけてくる。
タイの金銭感覚からすると7万円くらいにもなる。
鳥見をしない娘たちの分まで入れると20万以上ということになる。
それでガイドはやめて、出たとこ勝負ということにした。
鳥はいるが、ハイドや餌場や決まったポイントはないので、義理堅いガイドはあまり勧めない。
打診したガイドは誰も、プーケット側のポイントで保険をかけて、あとは形だけクンチンで探鳥というプランを出して来た。
あの辺のガイドは高く、オール込みだが、一人1日7500バーツ(約2.3万円)も吹っかけてくる。
タイの金銭感覚からすると7万円くらいにもなる。
鳥見をしない娘たちの分まで入れると20万以上ということになる。
それでガイドはやめて、出たとこ勝負ということにした。
よく遊んでくれた南タイ固有種のチャバネバンケンモドキ Chestnut-Breasted Malkoha








