タイには、いわゆるムシクイ(Warbler)の類いは何十種類もいて、なかなか鑑別が厄介だけど、タイの野鳥図鑑で照合した限りでは、あまり自信がないがキマユムシクイということにした。
ガイドのParさんがいってた名前もWarblerとしか聞き取れなかったし、一々聞き返すのも気おくれするたちなのだった。
おかげでなかなか泥縄の照合が進まない。
今回はまともに雨季の影響で、目標の種数を下回ったが、それはそれでずぼらなバーダーには僥倖だったのかもしれない。トホホ。
ガイドのParさんがいってた名前もWarblerとしか聞き取れなかったし、一々聞き返すのも気おくれするたちなのだった。
おかげでなかなか泥縄の照合が進まない。
今回はまともに雨季の影響で、目標の種数を下回ったが、それはそれでずぼらなバーダーには僥倖だったのかもしれない。トホホ。