いきあたりばっ撮り

カメラを抱いた渡り鳥

寄藻川河口新浜干潟の鳥景色

この干潟はバーダーにとって、県北有数のチェックポイントだ。
渡りのシーズンには様々な珍鳥、迷鳥が入る。
それらを見つけるのはちょっとしたコツがいる。
遠くから見れば鳥はみんなただの影だ。
それにふだんと違うちょっとした違和感を感じるかどうかが決め手となる。
鳥は見たい人にしか姿を見せない。
見たいという気持ちを鳥に悟られないようにしなければ見ることができない。
しかし見たいと気持ちが通じなければ見れないこともある。
追えば逃げる。引いても逃げる。
やっかいだ。

お互い無関心のほうが接近できることもある。
ここにもハマシギが群れていた。
イメージ 1


ミサゴと人とは一定の距離がある。鳥同士ではない。
イメージ 2


ミサゴは自分の縄張りと思っている。
イメージ 3


カラスには追い回されている。
イメージ 4


留鳥カルガモもカラスに追われてきた。
イメージ 5


コサギの追っかけ漁。
イメージ 6


名人芸だと思う。
イメージ 7


見飽きないのは閑なバーダーだけ。
イメージ 8


こんな更新、意味あるのか、ないのか、それが問題だ。