1週間熟成(?)させたやつを今日蔵出しします。
先週、ブッポウソウを撮った後、賽の河原をうろついていたときに此岸からなんとか呼び戻されて、アオバズクと初対面させてもらいました。
今日は仕事場を離れられないので、今週分のネタとして温存していましたが、何分木の下闇の逆光で手探りで撮ったものだからろくなショットはあるまいとなかばあきらめていたものです。
今日は仕事場を離れられないので、今週分のネタとして温存していましたが、何分木の下闇の逆光で手探りで撮ったものだからろくなショットはあるまいとなかばあきらめていたものです。
その日のメンバーは早々に素晴らしいショットをアップしていて今更ですが、わたしの鳥見歴の1頁としてなんとか使えそうなものを選り出してみました。
まあアオバズクはこれからあちこちで営巣を始めるのでまだまだこれからだと信じたい。
実際の見た目に近いショット、小さな黒い影、よく見つけたなあと思います。
シャドウを取ると浮かび上がるかわいいシルエット。
どっちを向いているのやら。
目の輝きが尋常でない。
枝かぶりになってるようななってないような。
こっちを向いて。
声をかけると首をまわしてこっちを向く。
1回転はするみたいだ。
シャドウを取ると浮かび上がるかわいいシルエット。
どっちを向いているのやら。
目の輝きが尋常でない。
枝かぶりになってるようななってないような。
こっちを向いて。
声をかけると首をまわしてこっちを向く。
1回転はするみたいだ。