ファーン(Fang)は、メコンの源流の一つが端を発する広い盆地で、多様な生態系にも恵まれた土地だ。
水路沿いのブッシュにも様々な鳥が生息している気配があった。
なかなか姿を見せない鳥の中で、このオナガサイホウチョウ(Common Tailerbird)だけが、フレンドリーに振る舞ってくれた。
羽が濡れてなければ、セッカの仲間だから、もっと可愛らしく撮れたんだろうが。
広い葉の縁を草の繊維やクモの糸で縫い合わせて袋を作り、その上に巣を架けるので、裁縫鳥の名が付いたのだ。
和名に時代の香りがある。
水路沿いのブッシュにも様々な鳥が生息している気配があった。
なかなか姿を見せない鳥の中で、このオナガサイホウチョウ(Common Tailerbird)だけが、フレンドリーに振る舞ってくれた。
羽が濡れてなければ、セッカの仲間だから、もっと可愛らしく撮れたんだろうが。
広い葉の縁を草の繊維やクモの糸で縫い合わせて袋を作り、その上に巣を架けるので、裁縫鳥の名が付いたのだ。
和名に時代の香りがある。