県民の森の管理事務所の先の狭い空き地に、小さな観察小屋が建てられ、野鳥の好む樹木が植樹されたのはほんの数年前のことだったが、もうかなり鬱蒼としてきた。
その側の道路脇にカラスザンショウの木があって、実の熟れるころたくさんの野鳥が入る。
ヤマガラは他の野鳥の誘い水にひまわりの種で呼ぶわけだけど、その中に1、2羽のゴジュウカラが混じる。
幸い横に立てた枯れ木にやって来るので、ちょうど盛りのセイタカアワダチソウを背景になるように撮ってみたが、ゴジュウカラも満更ではない。
県民の森の管理事務所の先の狭い空き地に、小さな観察小屋が建てられ、野鳥の好む樹木が植樹されたのはほんの数年前のことだったが、もうかなり鬱蒼としてきた。
その側の道路脇にカラスザンショウの木があって、実の熟れるころたくさんの野鳥が入る。
ヤマガラは他の野鳥の誘い水にひまわりの種で呼ぶわけだけど、その中に1、2羽のゴジュウカラが混じる。
幸い横に立てた枯れ木にやって来るので、ちょうど盛りのセイタカアワダチソウを背景になるように撮ってみたが、ゴジュウカラも満更ではない。