2011-08-11 鳥見余録~納涼スポット2 鳥頭苦肉 小国の遊水峡は滑らかな岩盤河床が延々と続き、崖からしみ出した清水が滑を洗う、四季それぞれの景勝地です。(小国町からは一銭ももらっていません) 夏はたくさんの納涼、水浴客であふれています。 親は疾うに 午睡に入れり 川遊び 遊水や 河床延々 涼延々 やまふところ 柴三郎の 川遊び 里帰り 父の気骨を 子に伝う 浮き輪抱き 童大小 駆け抜けり 川滑り 童わらべの 顔となる 唇白く あかず泳げる わらべかな 滝壺や なるほど河童の 二三匹