旬の鳥を求めて、宇佐の水田に。
田んぼに何か10数羽の群れが、三々五々、寛いでいました。


これは若鳥のようです。ここらで繁殖してるのかな。


まだ黒い模様がはっきりしません。


何食ってるのかしら。おや、珍しい。タニシがあるぞ。


タニシは殻だけのようです。


餌は泥の中の虫のようです。


宇佐の田んぼは、圃場整備はなされていますが、豊かな自然が回復し、生態系がよく保たれているような気がします。
地域の人々のこころ配りがあるからでしょう。
地域の人々のこころ配りがあるからでしょう。