2010-08-31 鳥人共生 いきあたりばっ鳥 長洲は海も陸も鳥影の濃いところだった。 田んぼや畑にはチュウサギやアマサギ、アオサギがあちこちに頭をのぞかせていた。 案山子があったり、爆竹音のするところもないではなかったが、農作物をあらされている気配はあまりないようだった。このあたりはたしかアイガモ農法も行われている地域ではなかったか。 まだ田んぼには水を張っている。アイガモ? ヒバリとコチドリ? チュウサギかアマサギか チュウサギとアマサギ 田んぼにはタニシもいる。 稲穂をつけたところにいるのがきになるが そうばかりではなさそうだ。 何かを引き摺っているチュウサギ